「関ジャニ∞クロニクル」という関ジャニ∞がひたすらワチャワチャする番組をご存知ですか?
その番組でゲストのディーンフジオカさんが30歳を超えて初めて飲めるようになったのがコーヒー!
そのきっかけはインドネシアコーヒーだそうです。
飲み方が少し変わっていて、フィルターなどにこさないで、粉をそのままカップにポン。
そこにお湯を入れて飲む!!
なので粉がジャリジャリして、まるで「食べるコーヒー」なんだそうです( ・∇・)!
インドネシアの人は3食毎回朝昼晩このコーヒーを飲むので、撮影でそこに滞在したディーンさんもいつの間にか飲めなかったコーヒーが飲めるようになったそうです!
コーヒーの苦手な錦戸くんは若干むせてましたが(笑)他のメンバーは
「香りがいい!」「美味しい!」と言ってました。
うーん・・・とっても気になるこのコーヒー。。。
早速調べてみました!!!
インドネシアコーヒーといえばマンデリンコーヒーが有名
・インドネシアのコーヒー栽培は現在では世界でも5本の指に入る生産量
・スマトラ島のヨガマウンテンやマンデリンが有名
・その中でもスマトラ島の「マンデリン」などは高級品で、日本でも大変人気!
・「ブルーマウンテン」が登場する前は、世界最高のコーヒーといわれていたほど!
インドネシアコーヒーの飲み方はバリコーヒーと一緒
インドネシアコーヒーはどう飲めばいいのか?と聞くと
「バリコーヒーと一緒だよ」とのこと。
バリコーヒー入れ方は
①粉をカップに小さじ1杯
(好きな人は砂糖も一緒に入れる)
②お湯をそそぐ
③1分待って、沈んだ粉はそのまま。上澄みを飲む
という至ってシンプルな飲み方!
ディーンさんの言ってた通りだ!!!
ちゃんとドリップしてももちろん美味しい
本場の飲み方をしても美味しいですが、もちろんドリップしても美味しいです!
お好きな飲み方で飲んでみてください!
マンデリンコーヒー豆 森林やハーブのような香り!インドネシア・スマトラ・マンデリンG1スペシャル 中深煎り
|
インドネシアマンデリン珈琲豆 深煎り珈琲福袋 (ヨーロ・Hマンデ・エスプレ)
色々試してみたい方にはこちらもおすすめ♪( ´▽`)
|
ご注文を頂いてから焙煎 アイスコーヒー・水出しコーヒー
コーヒーの話してたら何だかとにかくコーヒーが飲みたくなった方にオススメ(笑)
アイスコーヒーは暑い夏に最高ですね!
|
まとめ。。。
インドネシアコーヒーと言われると聞いたことないような気がしましたが、バリコーヒーと言われると
「あの甘いやつ????」となります。
実際かなりの砂糖を入れるそうですが、そこはお好みで!
ドリップの必要が無いので簡単に飲めて、風味がすごく良いみたいなので、美味しいコーヒー豆をゲットしたら一度試してみてください♪( ´▽`)