少し前までは赤ちゃんがいるお宅では当たり前にあった歩行器。
最近では賛否両論あり、購入するか迷ってしまいますね。
使用頻度や使い方を守れば便利でとてもいいものだと思うので検討してる方は参考にしてください(^^)/
歩行器って必要?人気のおすすめ3選!実際使っている人の口コミも。
フルーツウォーカー 歩行器
|
レビュー790件以上 ★★★★☆4.31
アップル・オレンジ・キウイ柄のテーブルが可愛い!3種類から選べます。他に軽量でコンパクトに畳めたり、シートは防水仕様なので汚れても安心!そのまま食事もできたり、使い方いろいろ!
口コミ
・歩行器は体の成長に良くないと聞いて迷いましたが、抱っこまんの子供が少しでも一人で遊んでくれるようにと購入を決めました。結果、とてもよかったです!すごく気に入ってくれて、歩く姿はめちゃ可愛い!本人もいつもと違う視線が新鮮らしく、久々に抱っこから解放されました。頻繁に使わなければ成長にも問題ないと思います。
・フルーツがとても可愛くてこの歩行器に決めました。ストッパーで動かなくすればそのまま離乳食を食べさせることができるし、防水シートでお手入れも簡単!ちょっと目を離すときなんかは安心です。もちろんちょっとですけどね。
・まったく歩こうとしない子供への刺激になればと思い、予定のなかった歩行器を検討しました。オレンジが好きなのでこのフルーツタイプにしましたが大喜び!オレンジを指さしてお気に入りで入ってます。少しずつ動いたりするようになり、そのまま歩いてくれるといいなって思っています。
Baby Go! ベビーウォーカー スタンダード
|
レビュー780件以上 ★★★★☆4.39
シンプルだけどアクセントのカラーが可愛い!丸い作りで赤ちゃんにも安全です!こちらもコンパクトに折りたたむことができます!床を傷つけない、静かなキャスターを使用しているのでマンションでも気兼ねなく使える!ストッパーはついていないので注意。
口コミ
・すぐに使わなくなるので購入を迷いましたが、つかまり立ちから歩こうとする赤ちゃんが危なっかしくてしょうがないのでお手頃価格のこちらを購入。もう嬉しそうに動き回っています。ハイハイをたくさんさせた方がいいと言われますが、しっかりハイハイもさせれば歩行器もありだと思います。
・友達の家で歩行器に乗ったらすごく気に入ってしまって超ご機嫌だったので購入を決めました。シンプルでボーダーがとっても可愛い!家でも大喜びで歩き回っています。その間に家事がはかどるので歩行器はいらないと思ってましたが、買ってよかったです。
・アパートなので静かなキャスターと歌っていたこちらに決めました。音はそんなに気になりません!以外としっかりした作りで、安心して赤ちゃんを乗せておけます。歩行器に乗せてから歩くことの楽しさを知ったのか、下ろしてからも頑張って歩こうとしてます。いい刺激になってるみたいです。
おもちゃ付! JTC てくてくウォーカー
|
メロディの流れるおもちゃが付いているので遊びながら歩く練習ができる!メロディボードは取り外しも可能なので机としても使用できますよ!持ち上げ式のストッパーも付いているので動いて欲しくないときにも便利。
口コミ
・歩きたいときはおもちゃはなしで、止まっててほしいときはおもちゃを付けています。思惑通りにおもちゃがあれば夢中で遊んでいてくれるので家事をするときに便利です。ストッパーがあるのでそのまま離乳食をあげたり、おやつをあげたり、とっても便利です。
・少し大きめですが、おもちゃもついていてお得です。しっかりした作りなので安心ですね。子供もお気に入りで乗りたいと指をさしてアピールしてきます。使う時期も短いので買うか迷ってましたが買ってよかったと思っています。
・歩行器には賛否両論ありますね。腰がしっかりしないうちから長く使わない方がいいと聞いたので気にしながら短めに使用しています。ずっと歩行器に乗せるってことをしなければまったく問題ないと思います。楽しそうに動き回るのでうっかりたくさん乗せてしまいますが、一応気を付けています。
最後に。。。
いかがでしたか?
確かに、ハイハイなどで体の力をつける時期にハイハイをさせずに歩行器に頼ってしまうと足腰が弱くなったり、腰に負担がかかる。なんて言われていますね。でもしっかり使用頻度を気を付ければ赤ちゃんの気分転換になったり、歩く楽しさを学んだり、いい刺激になると思います!
家事も進むようになった、なんて口コミも多々あったので使い方さえ間違わなければ便利な育児アイテムとして重宝しそうですね(^^)/